キャンペーンは終了いたしました。
プレゼントの当選は発送をもって
かえさせていただきます。
たくさんのご応募ありがとうございました。


2019年4月に開催した
“あなたの世界を変えたアフタヌーンティー・リビングの小さなギフト”キャンペーンに投稿いただいたストーリーをご紹介します。
たくさんのご投稿、ご応募ありがとうございました。
Gift Stories
ご投稿いただいた思い出の詰まった「小さなもの」ストーリーをご紹介。
※画像はイメージです。
※ご当選の有無に関わらず、ご掲載させていただいております。
プレゼントは、応募締切後、厳選な抽選を行った上、当選者を決定させていただきます。

プリザーブドフラワー
毎年プリザーブドフラワーを贈っています。毎年だともう飽きてしまってるかなと心配していました。しかし、去年父が母に頼まれて、プリザーブドフラワーを飾る棚を作っているのをみて、毎年楽しみにしてくれているのだと、嬉しくなりました。

お花の刺繍のハンカチ
家の母はしっかり者です。いつも、私を支え、時には叱り、そして元気をくれます。そんな母がいつも母の日に何が欲しい?と聞くと、答えるのがハンカチ。ハンカチはよく使うし、膝掛けやスカーフがわりにも使えて便利とのこと。特に、刺繍が好きな母は、アフタヌーンティーリビングで購入してプレゼントした、お花の刺繍が入ったハンカチを、とても喜んでくれました!お花の刺繍ハンカチを、少女みたいにキラキラした目で喜んでくれた母。可愛いなあと思うと同時に、これからも元気でいてねと思いました。

バッグ
いつまでも私にとってはおっきな存在の母、ある時から小さく見え出した。私が母になり、その母の背中は小さく見えて…。歳を重ねた母に、軽くて使いやすい斜めがけバッグをアフタヌーンティーで買い、母にプレゼントしました。昔はお洒落にとても気を遣う母、そのバッグはとても母に似合って居て、私にとっておっきな存在である母がまた戻って来た気がします。いつまでお洒落な母でいて欲しいと思います。

ハット
結婚して初めての母の日、義理の母にハットとストールをプレゼントしました。母の日から数日後、早速地域の清掃活動の日にそれらを着用してくれたようでした。後日義母に会った際、「ご近所さんに可愛い帽子だと褒められたから、お嫁さんに貰ったのよって自慢してきちゃった」とニコニコしながら話してくれました。いつでも笑顔であたたかい義理の母。主人と結婚して、このお義母さんの娘になれて良かったと改めて感じた瞬間でした。

スリッパ
実家に久しぶりに帰省した時、母の履いていたスリッパを見たら、年季が入って少し薄汚れているのを見て、私のお気に入りの花柄のスリッパを母にもお揃いでプレゼントしました。スリッパ一つで部屋がとっても素敵に明るくなった気分になったと言われてとっても嬉しかったのをよく覚えています。私が新しいスリッパを買う時には、もう一つ買うようになりました!

ポーチ
ここ何年かの母の日には、UVカットのハンドクリームをプレゼントしていました。今年もハンドクリームをと思っていましたが、電話でリクエストを聞いたところ、10年ほど前にプレゼントしたポーチがボロボロになってしまったとのこと。ずっと使っていてくれたことにとても嬉しい気持ちになりました。今年の母の日は10年ぶりにポーチをプレゼントしようかと思います。

扇子
5年ほど前、アフタヌーンティーの青いリバティ柄の扇子を母の日にプレゼントしました。70代ですが、コーラスや体操に通い友人と美術展やコンサートにも行く明るく優しい母。「夏になると出すのよ」と今も大事に私の代わりにお供してくれてとても嬉しいです。

ハンドクリーム
いつも手がガサガサしていたのでハンドクリームをプレゼントしました。それまであまりハンドクリームなどを使っていなかったのですが、かわいいパッケージと香りがとても気に入って使っていました。

エプロン
パン教室に通い始めた母の為に、エプロンを買ってプレゼントしました。同じ教室の人に可愛いと言われて嬉しかったそうです。喜んで貰えて良かったです。

ICカードケース
母とのお出かけで電車を乗り降りするたびにICカードってどうなん?便利?と聞いてきたので新年度を機にICカードに変えてあげました。そのICカードをいつも財布に入れて出し入れしていたので、母の日のプレゼントにICカードケースを贈りました。すごく喜んでくれ、電車でお出かけするときはいつも使ってくれているので、これからもたくさん母とお出かけしようと思います。

ピンクの花柄のエプロン
いつも相談にのってくれたり、助けてくれる母への感謝の気持を込めて、アフタヌーンティー・リビングのピンクの花柄のエプロンをプレゼントしました。渡した時、「自分で買わないチョイスだから嬉しい!」と喜んでくれました。渡した時から母は家事の時には必ずエプロンをつけています。「このエプロン、可愛くて気持ちが上がるから大好きなの。」いつもそう言ってくれる母がとても可愛くて大好きです。

イニシャル付きのマグカップ
母の日に母親のイニシャルのマグカップとアクセサリーケースをプレゼントしました。とても喜んでくれ、マグカップは毎日使ってくれ、アクセサリーケースには、毎日、ネックレスや指輪を出し入れして、使ってくれ、プレゼントして本当に良かったです。

お椀
毎日和食、毎食味噌汁を飲む実家の母。長年使っていたお椀がボロボロになってきたので、次にプレゼントするならお椀!と決めていた。アフタヌーンティーでほっこり丸っこくて、ナチュラルな色合いのお椀を見つけてプレゼントした。「毎日使うものなのに、見過ごしていた。いつもよりぐっと美味しく感じるよ」と言ってとても喜んでくれてとても嬉しかった。

カーディガン
藤色と淡いエメラルドグリーンのカーディガン。どちらの色にしようか迷いましたが、明るい色を身に着けてほしいと思い、エメラルドグリーンを選びました。ちょっと若いかなとも思いましたが、とても喜んでくれました。ちょうど濃い色の花柄のスカートに合わせるカーディガンを探していたとのこと。「以心伝心ね」と言われ、とても嬉しかったです。孫に会いに田舎から遊びに来た母は、そのカーディガンを羽織ってきてくれて、私にウィンク。とっても似合っていて、この色にして良かったと思いました。
Pickup Staff Stories
Afternoon Teaスタッフたちの思い出の詰まった「小さなもの」ストーリーをご紹介。