
【インタビュー】ナタリー・レテさんがティールームにご来店!
ティールームの秋のパッケージを描いてくださった世界的に活躍する人気イラストレーターのナタリー・レテさんが先日、日本に来日。お忙しいスケジュールの合間で、アフタヌーンティー・ティールーム 丸の内新
ティールームの秋のパッケージを描いてくださった世界的に活躍する人気イラストレーターのナタリー・レテさんが先日、日本に来日。お忙しいスケジュールの合間で、アフタヌーンティー・ティールーム 丸の内新
全国のアフタヌーンティーには、限定メニューを展開している店舗があることをご存じですか?ほかにもご注文時の裏技など、アフタヌーンティー・ティールームにまつわるトリビアをご紹介します。
12/13から順次登場するオリジナルの紅茶やチョコレートのパッケージは、テキスタイルデザイナーの鈴木マサルさんデザインです。10/25に登場した第1弾に続き、今回のデザインに込めた想いを伺いました。
紅茶を通してティールームが続けてきたこと。「午後のお茶をゆっくりと楽しむ心のゆとり。お茶とともに過ごす豊かな時間の提案」。1981年のオープン時から大切にしてきた変わらないテーマです。
ティールームの秋のパッケージは、イラストレーターの利光春華さんが描く「森のティーパーティ」。華やかなイラストが描かれた制作背景などをおうかがいしました。
お店と同じように、茶葉をレディメイドスタイルでアフタヌーンティーが大切にしているのは、茶葉本来の美味しさを最大限に引き出すために重要な「お湯の温度」「茶葉とお湯の量」「蒸らし時間」。